アップデート内容(2016.11.28)
・類似レポート検知機能の充実や、コースを選択した状態でPC画面とスマートフォン画面の切替ができるなどの新機能が追加されました。
・英語モード時の画面の説明表示の見直しや、スマートフォン画面の改良など、操作性を向上させるために一部の仕様が変更されました。
・iOS10で動画/音声再生ができないなどの不具合が修正されました。
・アップデートの詳細な内容については以下URLより、PDFファイル「WebClass Ver10.01h 主な変更点」を参照してください。
http://www.ris.ac.jp/system/news/2016/20161116.htmlなお、今後も不具合修正を含む機能追加を随時実施する予定です。
また、フィーチャーフォン(携帯電話)向けWebClassのサポートは、2017年3月末をもって終了予定です。
今後は学内のPCやスマートフォン、タブレット端末からWebClassをご利用ください。